グラフ

このセクションには、TreeSizeのチャート関連ビューに表示される情報の量とその表示方法を変更するオプションが含まれています。

_images/TreeSize-MainWindow_Options_Charts.png

一般オプション

長いツールチップを表示

このオプションを有効にすると、現在表示されているデータに関する追加のツールチップ情報がグラフに含まれます。

背景を表示

グラフタブの背景に色のグラデーションを追加します。

凡例を表示

グラフに含まれる異なる領域の説明を提供します。凡例はグラフの下に表示されます。

空き容量を表示

現在表示されているドライブの空き容量を示す別の領域をグラフに含めます。

棒グラフ

グリッドを表示

グラフに、グラフのx軸の現在のセグメンテーションに対応するグリッドを追加します。

ラベルを表示

各領域の名前とサイズ情報を含む追加のラベル。

円グラフ

「凡例を表示」は、グラフに含まれる異なる領域の説明を提供します。凡例はグラフの下に表示されます。

階層マップグラフ

完全な階層を表示

有効にすると、TreeSizeは階層マップグラフを表示する際に完全なディレクトリ構造を表示します。無効にすると、階層の最も深いネストのみが表示され、サブフォルダーのないファイルとフォルダーのみが表示されます。

ラベルを表示

これらのラベルは、階層マップグラフの異なるタイルに現在表示されているファイルまたはフォルダーを説明します。

凡例を表示

グラフに含まれる異なる領域の説明を提供します。

階層マップグラフのアイテムに色を付ける

このオプションでは、階層マップグラフのアイテムの色付け方法を変更できます。異なるファイルタイプに異なる色を使用するか、ファイルシステム内のファイルのレベルを対応する色で強調表示することができます。