スキャン対象を選択

<< Click to Display Table of Contents >>

Navigation:  ツリーサイズの使い方 >

スキャン対象を選択

このダイアログを使ってスキャン先を設定できます。複雑なパスやURLでも、数回クリックするだけでまとめることができます。

TreeSize-AddScan_Windows

 

利用可能なスキャンターゲットはすべてダイアログの左側に一覧表示されます。右側には、現在選択されているスキャンターゲットのスキャン対象ディレクトリを指定でき、クラウド/リモートターゲットの場合は、接続用のアクセスデータもそこに入力できます。現在選択されているパスは、ダイアログ下部の入力フィールドに表示されます。このフィールドにパス(またはURL)を入力することで、分析対象のパスをできるだけ早く選択することもできます。その横のボタンをクリックすると、スキャンが開始されます。

利用可能なスキャン対象

ダイアログの左側でサポートされているスキャンタイプから1つを選択して、より複雑なスキャンターゲットの設定を開始できます:

ドライブ

ローカルドライブまたはネットワークドライブのスキャン。

ディレクトリ

特定のディレクトリをスキャンします。

アウトルック

1つまたは複数のOutlookメールボックスをスキャンします。

SharePoint

SharePointサイトのスキャン。

Amazon S3

Amazon S3バケットのスキャン。

Azure Blob Storage

Azure Blob Storageコンテナのスキャン。

SSH

SSH を使用した Linux または Unix ファイルシステムのスキャン。

WebDav

WebDav プロトコルを使用してターゲットをスキャンします。

スキャン対象のパスの指定

スキャン対象の横に表示される内容は、選択したスキャンタイプによるもので、特定のパスと、必要に応じて認証データを指定できます。

ドライブとディレクトリ

この 2 つのスキャン対象では、対応するドライブまたはディレクトリをリストまたはディレクトリ ツリーで選択できます。ドライブまたはフォルダをダブルクリックすると、直ちにスキャンが開始されます。

Outlookメールボックス

ここでは、分析対象のメールボックスを選択できます。

Outlook: メールボックスサブパス(オプション)

メールボックス内のパスまたはフォルダをスキャン対象として選択できます。つまり、メールボックス全体がスキャンされるのではなく、対応するサブパスのみがスキャンされます。

SharePoint:サーバー名

スキャンする対応サーバーの URL (例: SharePoint の場合 "https://testserver.sharepoint.com")を入力します。

SharePoint:パス (オプション)

指定したサーバーのサブパス (例: SharePoint の場合、"sites/general") をパス フィールドに入力すると、このパスとそのサブパスのみを分析できます。

SharePoint:認証タイプとそれに依存するフィールド

ここでは、SharePoint への接続を確立する方法を指定できます。ユーザー名]、[証明書]、[Windows アカウント] から選択できます。

ユーザー名: ユーザー名とパスワードによる認証。

証明書: 保存された証明書とパスワードによる認証。

Windows アカウント: 現在使用されている Windows アカウントで認証します(Azure Active Directory が ここで 説明するようにセットアップされている場合のみ可能 です)。

Amazon S3: バケット名

スキャンしたいAmazon S3のバケット名。

Amazon S3:プレフィックス(オプション)

分析するそれぞれのバケットの接頭辞。例えば、"folder "というフォルダがあり、その中に "subfolder "という別のフォルダが存在し、後者を分析する場合、"folder/subfolder "という接頭辞を使用します。

Amazon S3:アクセス・キー

スキャンを実行するユーザーのアクセストークン。

Amazon S3:シークレットアクセスキー

使用するアクセスキーに適合するシークレットアクセストークン。

Azure Blob Storage:コンテナ名

分析対象のコンテナ名。

Azure Blob Storage:仮想ディレクトリのプレフィックス(オプション)

Amazon S3のプレフィックスに類似。

Azure Blob Storage:ストレージアカウント名

選択したコンテナへの接続に使用するユーザー名の一種。

Azure Blob Storage:アクセスキー

選択したコンテナへの接続に使用するパスワードの一種。

SSH: サーバー名

SharePoint のサーバー名に似ている。

SSH: パス(オプション)

SharePoint のパスと同じ。

SSH: ユーザー名

選択したサーバーの認証用ユーザー名。

SSH: パスワード

選択したサーバーの認証用パスワード。

WebDav: サーバー名

SharePoint のサーバー名と同じです。

WebDav パス(オプション)

SharePoint のパスと同じです。