ファイルグループ¶
このページでは、TreeSizeの拡張子ビューで一緒にグループ化されるファイル拡張子を定義できます。
ファイルグループを定義するオプションでは、個別のファイルグループをカスタマイズ、削除、または新しく作成することができます。
新しいファイルグループを追加する¶
新しいファイルグループの名前(例:'テキストファイル')を「ファイルグループ定義」テキストボックスに指定します。
「グループを追加」をクリックします。
「関連ファイル拡張子」セクションのテキストボックスをクリックし、このファイルグループに属する必要があるファイル拡張子を定義します(例:'.txt')。
「パターンを追加」をクリックします。
すべての希望するファイル拡張子が追加されるまで、手順3と4を繰り返します。
「OK」をクリックして変更を保存します。
既存のファイルグループのファイル拡張子を追加/非表示/編集する¶
上部リストで希望するファイルグループをクリックします。
上記の手順 3 と 4 に従って新しいファイル拡張子を追加します
または
「非表示」ボタンを使用して、一覧表から既存のファイル拡張子を非表示にする
または
既存のファイル拡張子を右クリックし、「パターンを編集」を選択してファイル拡張子の定義を編集します。
「OK」をクリックして変更を保存します。
既存のファイルグループのタイトルまたは説明を変更する¶
希望するファイルグループを右クリックし、「キャプションを編集」または「説明を編集」を選択します
ファイル拡張子のリストをエクスポート/インポートする¶
下部リストで右クリックし、エクスポートボタンをクリックすることで、ファイルグループに定義されたファイル拡張子をテキスト、CSV、またはXMLファイルにエクスポートできます。既存の定義は同様にインポートできます。