<< Click to Display Table of Contents >> Navigation: ツリーサイズの使い方 > オプションダイアログ > エクスポート > エクセル |
ツリーサイズのMicrosoft Excelファイルレポートを設定する 。
含めるチャートとリスト |
エクスポートに追加するチャートとリストを設定します。このエクスポート・タイプのレポートに含めるすべての異なるチャート・タイプとリスト・タイプをチェックします。 |
|
エクスポートの深さ |
ユーザ・インタフェースに現在表示されている要素ディレクトリツリーの展開/可視部分のみが エクスポートされます。 |
完全ディレクトリツリーこのオプションを選択すると、 ディレクトリツリー全体が エクスポートされます。 |
ディレクトリレベルまでの要素エクスポートされるデータ量を特定のレベルに制限できます。 |
より大きい要素一定の最小サイズを持つ要素のみがエクスポートされます。 |
|
エクスポートされる要素 |
フォルダのみフォルダのみ書き出します。 |
フォルダと[ファイル]項目このオプションを選択すると、単一のファイルはエクスポートされません。代わりに、「サイズ」や「割り当て」などの値が特別なノード「[Files]」に集約されます。 |
フォルダと単一ファイル有効にすると、単一ファイルもエクスポートされます。これは、グループ化されたビュー(上記のオプションを参照)でファイルをエクスポートする場合と比較して、非常に大きなレポートになる可能性があります。 |
|
エクスポートされる列 |
カラムリストを使用して、レポートに含める情報を指定します。利用可能なすべての列のリストとその説明は ここにあります 。 |
詳細表示と同じ列を使用する詳細ビューで現在使用されている列と同じ列を使用する場合は、このオプションを有効にします 。 |
カスタムカラム設定を使用するこのオプションにより、この特定のエクスポートの列を完全にカスタマイズして選択することができます。各列のサイズを個別に変更できます。 |
デフォルト・ターゲット・ファイル |
デフォルト・ターゲット・ファイルのパスエクスポートされたデータがデフォルトで書き込まれるファイルを指定します。 |
書式設定(エキスパート・モード) |
レポートにも太字テキストと色を使用大きなフォルダの太字テキストなど、色と書式オプションを生成されたレポートにも適用します。 |
展開可能/折りたたみ可能なExcelレポートの生成ダイナミックなExcelレポートが作成され、ディレクトリツリーのようにフォルダなどの項目を展開/折りたたむことができます。 |
ファイルやフォルダのパスの書式設定ファイルやフォルダのパスをExcelレポートでどのようにフォーマットするかを選択します。パスはプレーンテキストまたはハイパーリンクとしてフォーマットできます。 |