<< Click to Display Table of Contents >> Navigation: ツリーサイズの使い方 > ツリーサイズビュー > ユーザー |
ユーザー] ビューはユーザー別にグループ化されたサイズに関する情報を表示します。どのユーザーがどのフォルダでどれだけの容量を使用しているか一目でわかります。ユーザー統計は、オプションダイアログ(オプション > スキャン > 全般 )で有効/無効にできます。
データをソートして表示するための特定の情報を選択するには、"ユーザー "タブを使用します。これらのフィルタリングオプションに加え、このタブにはリストの内容をエクスポートするコマンドも用意されています。
ユーザー "タブでは、以下のコマンドが使用できます:
このユーザーのファイルを表示 |
選択したユーザーが所有するすべてのファイルのリストを表示します。 |
このユーザーに限定 |
選択したユーザーが所有するファイルのみを表示します。 |
フィルタをクリア |
ユーザーフィルタを解除し、現在選択されているブランチのファイルとフォルダの完全な情報を表示します。 |
詳細リストにこのユーザーの列を追加 |
詳細] リストに新しい列を追加し、選択したユーザのファイルが現在のディレクトリ内にいくつ存在するかを表示します。 |
ユーザをエクスポート |
このリストの内容をファイルに保存します。複数の項目が選択されている場合、選択された項目のみが保存されます。 |
電子メール |
Users "ビューの内容を電子メールで送信します。 |
クリップボードにコピー |
リストの内容をクリップボードにコピーします。複数の項目を選択した場合は、選択した項目のみがコピーされます。 |
右ペインを印刷 |
リストの内容を印刷します。 |
すべて選択 |
リスト内のすべての項目を選択します。 |
選択なし |
リストの項目を選択解除します。 |
選択範囲の反転 |
選択範囲を反転します。 |
チャートの表示 |
ファイル所有者の分布を示すグラフの表示/非表示を切り替えます。 |
列のヘッダーを右クリックすると、以下の追加列を有効にすることができます:
フルユーザー名 |
WindowsまたはActive Directoryから取得したユーザーのフルネーム。 |
ユーザーコメント |
Active Directoryからのユーザーコメント。 |
クォータ使用量 |
Windowsのクォータ管理から取得した使用量。クォータ列の値を表示するには、 管理者としてツリーサイズ を実行 し、スキャンしたローカルドライブでクォータが有効になっている必要があります 。 |
クォータ制限 |
Windowsのクォータマネージャーでユーザーに設定されているサイズ制限。 |